注目キーワード
  1. フレンチ
  2. イタリアン
  3. せんべろ

A5厳選黒毛和牛をリーズナブルに!〆のご飯まで美味しい♪ 吉祥寺「みゆき苑」

※コース料理、アラカルトメニュー、飲み放題の内容などが店舗や期間によって異なる場合があります。ご予約の際は必ず詳細をご確認ください。
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。


ほんとにほんとに、久しぶりの焼肉は、職人が厳選したA5黒毛和牛をリーズナブルに食べられる吉祥寺の新店に。

インスタで何度も投稿されているのを見ていて、あまりにも美味しそうで…満を持してお邪魔することができました。吉祥寺駅からも近く、アクセス抜群の立地です。

厳選部位6種盛りや雲丹とイクラの土鍋ごはんを堪能できるコース

幹事さんが早めに予約をしてくれたおかげで、個室に案内されました。

お店はとってもきれいなので、ダイニングでも全然大丈夫ですが、やっぱり個室はプライベート感があっていいですね。気兼ねなく楽しめます。

今回はこちらのコース。飲み放題がついて8,000円!

ちょっと贅沢なお値段ですが、お値段以上なコースでした。

飲み放題のメニューはこんな感じで、焼肉に合うドリンクが豊富です。

やっぱり初手はビールで。

今回は男女3人での肉会です。よろしくお願いします~!乾杯。

速攻、前菜2種が運ばれてきます。自家製のキムチのもとで和えた特製「生キムチ」と「もやしのナムル」。

奥は白菜のサラダ。お肉が割と脂身の多いタイプだったので傍らに置きたいさっぱり感。

レアステーキユッケ風。どう見ても生に見えますが、やっぱり低温調理してあるんでしょうね。

卵黄とろーりは正義(`・ω・´)シャキーン

やっぱり食べても生みたいだったけど、安全安心のための低温調理も進化しているんですね。

新鮮厚切りレバー!金皿に盛られ、鮮烈な赤色が映えます。

この角が立ったレバーは鮮度の証。

上には粒子の細かい塩がふってあり、手前には粗塩とごま油も。

「よく焼いてお召し上がりください。」という、ちゃんと言いましたからねっ!っていう注意を受けます。後は自己責任ってことです。この鮮度ですからねぇ…言う事聞かない人いそうです。

飲み放題なのに生搾りのグレープフルーツサワーがあるのがいいですねぇ。

ジョッキには、なんか深い格言が…

「もってない奴の方が、知っている」どうやら、銀魂 坂田銀時のセリフみたい。元ネタは「本当に大事なもんは持っている奴より持ってねー奴の方が知ってるもんさ」。

こっちは有名なやつ。いつも大事なことってアニメや漫画が教えてくれますね。

すかさず「厚切りタン」(*ノェノ)キャー

写真を現像して改めてわかったけど、すんごい細かいサシ。

織り込まれた布のようにピンクと白が幾重にも折り重なっています。噛み切りやすいように細かい仕事が施され、素材の良さと職人の意気込みを感じる美しいタン。

ちょっとレア目でも、よく焼きでもとても柔らかく、脂が口の中に溢れる一級品。

トロホルモン(魔法の粉)。

魔法の粉の味そのものはよくわからなかったけれど、多分、ハッピーターンの粉的な旨味成分と塩分が塗っています。

てっちゃんは、すだちの入った特製の洗い出汁につけて食べます。

脂の多い部分なので、これであっさりにややチェンジ。

厳選部位焼肉6種盛りが圧巻

こちらのコースのまさにメイン。「厳選部位焼肉6種盛り」Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

ああ、日本人で良かった…。和牛が食べられる日本人で良かった…(TдT)

違う角度からも見目麗しい白脂と赤身のマーブル模様を堪能します。

久しぶりの「とってもいい肉」。注)語彙力…(TдT)

スタッフさんが早口で言って行ってしまったので、憶測が入りますが多分こんな構成。

いい肉ってのは、見ても美味しいな…食べても美味しいな…

脂の多い肉は最近ちょっと…とも思っていましたが、部位が違ったり、ハラミで休むところがあったりして、案外あっさりいただけてしまいました。

こちらのしゃぶロースも1人1枚。10秒ほど、両面を炙っていただきました。

ロースターの枠部分に飛び散る細かい脂が、赤身に対して飽和した脂量を表現しています。

なんて罪深い…背徳感を安易に乗り越える麗しのA5黒毛和牛と言う名の化け物を頬張ると、(久しぶりの焼肉というのもあってか)体の中から血がタギるのがわかりました。

ああ、今日だけはお許しください。この幸せ者を…(*´ω`*)

〆のご飯まで美味しい!

コースの〆は「雲丹とイクラの土鍋ごはん」。

こちらのお店は「釜炊きごはん」にこだわっていて、米も3品種から選べ、オーダーしてから炊飯するスタイル。

厳選した銘柄米をじっくりと釜炊きすることでふっくらツヤツヤの銀シャリに仕上がります。炊き上がりまでに30分ほどお時間頂戴いたします。お急ぎの方はご予約時にお申し付けください。

8,000円コースは〆まで豪華なのが魅力的。

こちらはアラカルトにはないメニューなのでコースで味わうほかなさそうです。

ご飯に並んだオレンジや赤の宝石たちを、ワシワシとかき混ぜます。

雲丹やいくらの他に、結構な量なお肉(多分ユッケと同じ)が入っていて、かき混ぜているうちに予熱で火が少しだけ通る仕様。

魚卵にちょっとレアなお肉が混ざって、豪華絢爛。もし、竜宮城があったらこれが出てきそう。

さらに味変で、だし醤油と刻みわさびがついてきて、入れたほうが複雑味がワンランクアップ。

そして、確かにこれだけの高級素材を混ぜ込まれがながら、米が抜群に美味しいのがわかるのが驚きです。

ちなみに、一人お茶碗2杯食べられます。

最後に本日のデザート。とろとろの杏仁豆腐。これがまた抜かりなし。

最後まで満足させてくれる濃厚で優しい甘さのデザートに感服です。これは、参りました…m(_ _)m

 

久しぶりの高級焼肉だったこともあり、鼻息荒くすごした2時間でした。

素材の高級さにあぐらをかくのではなく、職人の手がしっかり入ったお肉たちの饗宴に拍手喝采です。

8,000円はちょっとお高めなお値段かもしれませんが、お店はラグジュアリで豪華な雰囲気ですし、ちょっと贅沢なデートやお誕生日などのサプライズにもぴったりだと思います。

飲み放題付き6,000円のコースもあり、町焼肉にも劣らないお値段で、普段遣いにはこちらでも十分かと思います。

おしゃれ焼肉が好きだったらぜひおすすめしたいお店のひとつです。ごちそうさまでした。また自分のご褒美にこの焼肉が食べられるように頑張るぞー!

 

食べログで予約

食べログ

★★★☆☆3.55 ■吉祥寺駅3分◆特製ダレで揉み込んだ厳選黒毛和牛を、ふっくら釜炊きご飯と共に堪能。個室完備 ■予算(…

お店へのアクセス